墨田支部 資格要件判断

35歳以上-40歳未満 地理あり受験判断 (10年無事故無違反以外の方)

下記4項目すべてに該当すれば「地理あり」受験が可能となります

@東京都23区、三鷹市、武蔵野市で現在(申請予定日に置き換え可能)まで3年間継続してタクシー、もしくはハイヤーに乗務している。
A東京都23区、三鷹市、武蔵野市で現状(申請予定日に置き換え可能)まで10年以上継続してタクシー、ハイヤー、またはトラック等の運転、緑ナンバーのバス等、自動車の運転業務をしている。

この項目はとても判断が難しい「自動車の運転業務」という項目があります。
タクシー、ハイヤーだけで10年あると判断は比較的楽なのですが、トラックやバス等を経歴に入れたいという方は(経歴が半分で判断される事もありますので)要チェックとなります。
この項目は特に判断が難しい項目と考えてください。

B東京都23区、三鷹市、武蔵野市タクシーハイヤーの乗務経験が5年以上ある。
C過去3年以内に道交法の違反や事故がない。もしくは過去3年以内に道交法の軽微な違反が一回だけあり、減点も0点か1点、または反則金だけの違反である。そしてその軽微な違反からも1年が過ぎている。

上記四項目すべてに該当していますか?該当していれば「地理あり」受験が可能と思われます。
ただし書類などできちんと裏付けが取れませんと受験が出来ない場合もありますから、まずは勉強会にご相談下さい。

要件判断終わる